も、も、猛暑~~~~~~!!
もう毎日暑さでヘロヘロな日々ですが…

日焼け止めって何使ってます?
私は例年、ずっとニベアの同じ日焼け止めを使っていたのですが(👇これ)、
たまには違うものを使いたいな~
でも高いのは続けられないよな~
ジャブジャブ使える値段がいいな~
メイクが浮かないヤツがいいな~

と思っていたら、ドラッグストアでよさげなモノを見つけました👀🌺
目次
大流行りしていたスキンアクアの日焼け止め🌞

\スキンアクア/
トーンアップUVエッセンス🌞
あまりにも日焼け止めの最新情報に疎いもので、これが大流行しているのは後から知りましたw
私「これめっちゃいいよ~!」
友達「それみんな使ってるよねw」
と友達に言われて初めて知った次第です🤣🤣

トレンドの「概念」だけを届けてくれるサブスクが欲しい(?)
トーンアップUVエッセンスの特徴は?

スキンアクアのトーンアップUVエッセンスは、公式価格だと1,100円。
もちろん高級品とはいえませんが、ドラッグストアの日焼け止めとしては少しだけお高めかな?という印象です。
ですがもちろん、普通の日焼け止めとは明らかな違いがあります。
それは、カラーコントロール✨!

- 太陽や光を反射して肌の透明感🆙
- ストロボパール配合で立体的なツヤ感✨
塗るだけで、地肌の色を生かしたままグンとトーンアップしてくれる!のが、トーンアップUVエッセンスの最たる魅力なのです🥰🥰

FPS50+
PA++++で、
UVケアももちろん有能✨
肌色に合わせて好きなカラーを選べる🌞
トーンアップUVエッセンスは、自分の肌の色に合わせて3色の中からセレクト可能💡

ブルべ気味の私は断然ラベンダー!自然の透明感のある肌に仕上げてくれるから、下地として優秀すぎるのです👏👏ツヤ感のある美白美人を目指したい人はコレだねっ😋

赤み肌やくすみが気になる人におすすめのはグリーン🍏✨色黒肌を自然にトーンアップさせたい人におすすめの色です~!または黄色っぽい肌を、浮かせず無理なくホワイト寄りにしたいという人にも!

色白感をアップさせつつ、健康的な血色感もキープしたい人にはローズがおすすめ🌹💖ヘルシーさを残しつつ自然なカバー力で、チャーミング系美人な肌へとアプローチしてくれます😍

地肌の色に合わせるのはもちろん、手持ちのファンデに合わせて揃えるのも良いよね~!!
ベタベタしない✨みずみずしいテクスチャーが気持ちいい!
昨今の日焼け止めって、昔みたいにベタベタしたものがなくなりましたよね~!
私はただでさえ汗っかきなので、サラサラテクスチャーの日焼け止めが増えてくれたのは本当に助かってます😄💙

もちろん、トーンアップUVエッセンスもサラサラのテクスチャーが自慢。
一見するとモッチリとしたクリームに見えるかもしれませんが、
クルクルっと広げてみると…
まるで美容クリームみたいに、肌なじみがとてもよいのです~!✨✨
伸び方はジェルタイプにはさすがに負けますが、ローションタイプとほぼ同等の広がりを見せてくれるので、全身にもコスパよく塗れるのが嬉しいポイント😎

塗りあがりは、しっとりと包み込んでくれるような印象です。
日焼け止め特有の重たい感覚が少なく、ファンデーションを乗せても無理なく馴染んでくれます✨
何より、自然なトーンアップ力がスゴい!!👏💗
塗るだけで肌のくすみを隠してくれるのは、光を味方につけてくれるトーンアップUVエッセンスならではの強みですね。

これで1,000円は破格では?!
流行るのも納得!な、優秀日焼け止めクリームなのです👀✨
優秀な日焼け止めは、下地効果も伊達じゃないのがセオリー!

スキンアクアのトーンアップUVエッセンスをご紹介しました🌞
こんな夏真っ盛りに日焼け止めの記事書くのは今更すぎるか?!とも思ったのですが、なんだかんだ日焼け止めって私ですらも10月くらいまで使うんですよね。
化粧浮きも防いでくれるトーンアップ効果、侮れない!ってことでおすすめしちゃいました✨安いしね~!日焼け止めの量ケチって焼けることほどの後悔はないですからねw
病巣さ&肌のカラータイプに合わせられるのが嬉しい!まだの人はぜひ使ってみてくださいね~!😎🧡💛
記事内に使用している画像は、撮影物以外はロート製薬様の画像を使用しております。